韓国の食卓
ここからは写真を沢山堪能してください。










ここもヨン様ありますって(笑)


かなり欲しそうでした(笑)















いっこうに友達から連絡が来ないので
スポーツマッサージに行きました。

気持ちよかったけど、75000ウォンってかなり高かったんだけど
一度店に入ったので引き下がれませんでした(笑)

お腹も減ってきたので食事にしました。

やっぱり日本語を話してくるおばちゃんのとこに入ってしまいました(笑)


この日は全然約束してる友達から連絡がなかったりいろいろでかなり疲れたので、この料理は美味しかった。。

もう18時だったしね。。
結局もう一人の友達に電話したら、お昼に僕に電話したけど
出てくれなかったから、もう明日がテストがあるってことで
家に帰ったそうで。。(涙)少しでも会ってくれないの?って
言ったけど重要なテストらしくて(涙)
もーかなり寂しい思いでした。。

外はすっかり夜















凄く寒くって寂しくもなりつつ。。
疲れたので帰宅しました。。(涙)
CDショップ
ここは僕が自分のお金で韓国に来て2回目のときに、はじめて発見して大興奮をした(笑)大きなCDショップ!
なんですが

読めないけど



無い?無い?

どういうことか読めないからわかんないんだけど、閉店したの?
あれだけ大きかったいい場所だっただけにかなり悲しかったです。

しかたがなく、明洞(ミョンドン)を目指した!



昼食


仁寺洞(インサドン)でぼっとしたひと時をすごして鐘路3街(チョンロサムガ)にあるimusic landに行きました。
ここは僕が自分のお金で韓国に来て2回目のときに、はじめて発見して大興奮をした(笑)大きなCDショップ!
はじまりを求めて

韓国の人までもたまに間違えるってくらいだから、僕たち外国人にはつらいね。。

間違って乗ったので、しばらく次の電車が来るのを待ちました


歩き疲れたので少し休憩


電車が来たので乗り換える

倉洞店(チャンドンジョン)で地下鉄4号線に乗り換える

あっ!ジヒョン

到着

僕の始まり

僕が韓国にはまったきっかけは、韓流ブームの兆し。。韓国映画『猟奇的な彼女』でした。
見てくれてる人は、知ってると思うけど、僕はこの映画にはまって、この映画の主演のチョン・ジヒョンの演技の虜になる。そして。その思いを綴ったサイト『cute77』を製作する。
その後、某サイトで、日本で初めてとチョン・ジヒョンファンサイトが出来たぞってことで発表されたことによって僕が作った『cute77』は、びっくりするくらいの反響を持ってしまう。
この出来事で今の僕があるわけだけど、話は長くなったんだけど
それでも僕は韓国に行っても別にジヒョン大好きマニアでもないし、ロケ地めぐりもしたことがなかった。。
だけど、これも偶然なのか?僕の仲が良い友達二人が、この、蘆原(ノウォン)で生まれたという必然なのか?偶然なのか?
そういう不思議があったので、友達の生まれた街を見たくなったので、来ました。
上の写真でどのシーンか分かる人いますか?ちょっとぶれてるけど(笑)


場所は4号線と7号線の乗り換えのエレベーター!

改札は日本の駅と似てる

蘆原(ノウォン)には、ロッテデパートやプラザもある。
知らなかったけどかなり大きな町なんだなって。。

あたり一面クリスマス一色



しばらく街をさまよう。。

ウォンビンだ!

友達が学生のころから好きでよく来てるカフェみたいな居酒屋

なんだか昔から来てる場所に連れて行ってくれるってのが、大田の友達にしても本当に嬉しい!


僕はあまりお酒を飲まないんだけど、この日は、乾杯しました。

つかれきった自分(笑)

友達も楽しかったって言ってくれたのが幸いです。

本当に美味しかった。。
居酒屋の窓から面白いお店を発見!

なんとWABARです(笑)
もう今は亡き?僕は日本にあったWABARで4ヶ月間DJイベントを開催していました。
まぁこれはあのWABARとは関係ないみたいだけど。。(笑)
日本で言うスナックにライムライトとか(笑)感じで書いてあるのと一緒ってことかな(笑)
本当に楽しい一日でした。
最後、駅に見送りに来てくれて。。帰りたくなかったな。。(涙)
でも初めて、自分の始まりに関係したところにこれてよかった。。

ホテルに帰りバタンキューでした。
慶煕大学校
この日は、まったく今まで行ったことがないところに連れて行ってくれるってことで楽しみだ!
目的の駅は、国鉄の回基(ホエギ)と言う大学がある駅みたいだ。。
まず今回びっくりしたのが、地下鉄の1号線に乗って、清凉里(チョンニャンニ)駅まで行くのだけど、そこで一度、同じホームで乗り換えて国鉄に乗って回基(ホエギ)に行くみたいです。
今まで、地下鉄の同じ場所で乗り換えって動作はしたことがなかったので、ちょっと言葉がわかんないと、乗り換えは難しいなって思いました。
あと本やネットのサイトによっては、この区間は国鉄と表示されてないマップもあるので、注意を。。

回基(ホエギ)に着く。

見ての通り、地下鉄じゃないんです。

現在リニューアル工事中らしい。

韓国のケーキ屋さん。中には入ってないんだけど。
しばらく歩いて、友達のお勧めのお店に行く

途中、IZAKAYAってお店に遭遇!
なんかよく見るんだよね。。

目的のお店です

マッコリに似たお酒を飲む、飲みやすい

当店自慢の大きなチヂミ!

見てこの厚さ!でっかいよ

乾杯!!ぐびっと


なんか劇団ひとりに似てない(笑)
そしてまたお店を出てしばらく歩くと
慶煕大学校国際教育院(キョンヒテハッキョ・クッチェキョユグォン)が見えた!



綺麗な大学です。

日本の大学はどうか、わからないけどデートスポットらしいです。

気分はヨーロッパ??

綺麗だね。。(笑)

建物が(笑)

すっかり暗くなった、帰ろう!!


少し疲れたので、カフェに入る。



いやーマジ疲れた。。(笑)
このあとチャットで知り合った人に連絡してなんとか連絡が取れて、次の日に会うことに。。これも友達のおかげです。
休息して、あの『猟奇的な彼女』でも名シーンの駅、蘆原(ノウォン) へ
CDを買う
行く行くと思って結構CDを買いに行くタイミングがなかったので。。

季節外れのホラーショー?

さすがに日曜日!凄い人





CD屋に登場!何を買おうかなって感じで

パダのサイン

イベントで知り合った人のCD!売ってました!凄いな!
結局あまり買うものがなくて数枚に留まりました(笑)

そうそうヨン様ってことでロッテ百貨店に

観光客が記念撮影をしてました(笑)
友達の話じゃ前にここでおばさんたちがあまりにも勢いで
ヨン様の首がもぎ取れたそうです(爆)

友達がロッテ百貨店の免税店で働いているんで、遊びに行きました。

ハンコ作くっちゃった(笑)

ドコモかしこもヨン様だらけでした。。
あんた、同じもん日本に沢山売ってますから残念。。(笑)
まるで日本にいるみたい切り(笑)
ケン様侍(笑)ってか俺あんまし好きじゃないんだけどね(笑)

力道山の広告また発見!
って感じで時間になったので、友達に会うことに。。
僕がCDを見すぎたことで、待ち合わせ場所に僕がすぐに行けないので、またまた東大門(トンデムン)で待ち合わせることに。。
東大門までの道のり
とりあえず鐘路3街(チョンロサムガ) から東大門(トンデムン)に
向かってみた。。
この道は、まだここの日記には、書いてないけど
本当にいろいろなことがあった楽しい区間なので
歩くのが楽しみであります。
それでは東大門(トンデムン)までの道のりを写真で。。


SEOUL CINEMA

鐘路3街(チョンロサムガ)にある大きな映画館。
まだ入ったことがないんだよね。。

ジブリも公開されます。

電気街なんだけど、いつも朝はやってません。

東大門(トンデムン)近くにある市場です。





まだお昼くらいだったので、屋台がやってないところがほとんどでした。


ここでもクリスマスが。。

まだまだ工事中!地下鉄ができるのかな?
いつ完成するんでしょうね?

また路地に入っていく。


旨そうなんだけど、びびりなもんで。。



通りを抜けると東大門(トンデムン)に
東大門(トンデムン)に行く方が一度歩いて見てはいかがですか?
面白い発見が沢山ありますよ
タプコル公園
ネットを少しやってから、15時に友達と会うことになっていたのでそれまでゆっくりとソウルを散策!
ホテルからしばらく、歩いて、ハリウッド劇場って映画館で

ちなみにこれです!
仁寺洞(インサドン)近くのところにある結構有名なトンネルみたいなところからしばらく路地裏を歩いて、いつもと違うコースを楽しむ!





本当の路地でおじさんたちが何やら売ってました。

結構写真撮るのびびりました(笑)
タプコル公園

仁寺洞(インサドン)鐘閣(チョンガク)鐘路3街(チョンロサムガ)の
近くにある公園に行きました。



その後、公演をあとにして
鐘路3街(チョンロサムガ)付近を久しぶりに散策する
ソウルタワー

明洞(ミョンドン)を散歩してからソウルタワーに登りに行く。
韓国に来て初めてってくらい観光地的なところに行く(笑)
結構楽しみでもある。。

一緒に行く友達も久しぶりだそうです。

何かを訴えてるような。。

長い長い坂を歩いて。。

これ全然関係ないけど、韓国から来た荷物っていつもこのビニールテープで輸送されますよね(笑)

くぅくぅ。。

わんわん

僕をずっと見てました。

どうやら僕が持ってたイカのバターの食べ物がほしかったのかな?
友達と冗談で。。
帰ってきたら服だけが干してあったらびびるよねって(笑)食べられてたりして。。って(爆)

まだまだ続く坂道。。

疲れちゃった。。

やっとロープウェーイに。。

到着!!

反対側です。

山なんで徐々に寒く。。

休憩!よく見るとこの人綺麗ですね(笑)

韓国好きなら一度は食べたことあるよね!

夜景綺麗だよね

反対側

東大門のミリオレが見える

明洞の町並み。。





お疲れさま。。

楽しかったな。。
南山(ナムサン)を後にして、鐘閣(チョンガク)で食事
待ち合わせ
この日は、前の日がCLUB DAYでくたくたになり、お昼すぎまで寝ていて友達の電話で起きました(笑)幸せだよね。。
13時に明洞(ミョンドン)で待ち合わせをしたので、それまでゆっくりと過ごす時間があるのでゆっくりと明洞(ミョンドン)まで行くことにした。

ソウルバックパッカーズ
これが泊まったホテルだよん!
明洞(ミョンドン)

ミョンドンのミリオレの前で待ち合わせをしてたら、僕が待ってたところに

屋台部隊が登場(笑)あまりにも勢いにびびりました。。(笑)


これぞ韓国屋台パワー!
無事友達と会ったんだけど、友達はお昼まで仕事だったみたいでかなり疲れてる様子。。。
まずはお昼ってことで、はじめて明洞餃子ってガイドブックにも載っている餃子屋さんに行く。

なかなかガイドブックに載っているお店は美味しくないが、。。(笑)
このお店は長い歴史があるだけあって結構美味い!!

友達はまぁまぁだったそうだが(笑)でも日本人ばっかりだと思ってたら結構韓国の人も多かった!
その後、明洞(ミョンドン)の街を少しぶらぶら歩く!
そして疲れたってことでカフェに。。

ここって結構お勧めです!コーヒーとかジュース頼んだら、なんとケーキが一個ついてきます!

くつろぎ過ぎの僕(笑)結構疲れたからね。。クラブで。。

彼女といると本当にくるろげるし。。(笑)ちなみに顔を超作ってます(爆)

しばし休憩してたら、なんだかしたの化粧品屋らしきお店に大行列が。。

なんか僕も友達もよくわかんないけど、結構有名なモデルさんらしい?



休憩後、またしばしぶらぶらする。

これが好きなのよね。。


なんだかモデルさん?って思ったんだけど、それほど可愛くなかった(爆)

ロッテプラザです。どうやら前にあったお店をロッテが買い取ったとか?

中は普通の日本のパルコとかみたいな感じで詰まんなかったです(笑)

今回来てはじめのジヒョンです。

ぶらぶらと歩いてると韓国銀行に出会いました。
どうやら日本が昔建てた銀行らしいです。
なんかちょっとそうなんだ。。って感じでした。。
その後、南山(ナムサン)にあるソウルタワーに登ることに。。
CLUB DAY
弘大(ホンデ)にやってきた。。。この時点で夜の11時(笑)
門限は1時なんですけどね。。(笑)
でも、CLUB DAYは行きたかったので来ました!

CLUB DAYとは、何件かの協力してるクラブが一枚のチケット(15.000ウォン)で自由にクラブを行き来できるという素晴らしい日なのである(笑)
毎月最終金曜日にホンデのクラブで開催している。
詳しい情報は、Seoulnaviへ
そこで5個のクラブに行く。とにかく踊って踊って楽しみまくりました。おかげで今風邪引いてます(笑)
TOOL

ここはファンキーハウスとかの楽しいハウスが流れます。
どんな感じよって言われたら、MONDO GROSSO見たいなのって言えばいいかな?
僕は大好き




これがチケット!


これを巻いてもらって沢山のクラブを行き来します。

ドギュン

この人店員さんみたいなんだけど、かっこよい踊りでした。
JOKERRED

ここ全然よくなくてすぐに出た(笑)

FUNKY FUNKY

ここも全然僕にはノレませんでした(笑)
COD


ここは、1月に来て楽しかったんですが、この日はイマイチでした
halabuge

ここは超人気店らしくて超満員でした!とくにロックが凄く人気があって西洋人が沢山いて盛り上がってました。。六本木のバーみたいな感じです。

m.I.

ここはエレクロって感じで、いい感じでした。

とにかく楽しかった。
楽しんだあとに疲れを癒しに、チンチルバー共同温泉に行く。

ドギュンと温泉入って、いろいろ話して。
ちょっとなんだか踊りすぎたり、お酒で気分悪くなったんだけど。。なんとか復帰!
アジュマにマッサージをしてもらう!
しかし30分25000ウォンって結構高いな。。
その後みんなで朝帰り、お別れして、ホテル近くのコンビニで買い物をして機材関係の点検をして寝る。
とにかく疲れたけど最高に楽しい一日でした。
韓国の本屋
日本の本も、普通にあるし。CDショップもカフェも中にあって大きな本屋さんでした。
これで僕の中にあった韓国には本屋はそんなにないってのが完全に崩れさりました(笑)
その後友達と待ち合わせをして美味しいお店があるとのことで行く。気がつくと仁寺洞(インサドン) だった。。
さよなら大田
その後、韓国のスーパーマーケットEマートに行く。
そこで普通に友達のお菓子や、普通にみんなも日常品を買う感じで過ごす

お茶目な友達たち。。

大長今のバービーさん


外国では当たり前かも知れないんだけど、このマーケット買い物かごにすべて入れて1Fと3Fにレジがあって各階を自由に買い物かごを持って動けるんです。ちょっと日本では考えられないからびっくり!だからエスカレーターもフラットです。

これが彼女たちが作ったヨン様ばりのスケジュール(笑)そんでもってちょっと休憩!

その後マーケット内のカフェでしばらくすごし、ゆっくりししぎて
帰りの電車に間に合わなくなりそうになる(笑)
かなり車を飛ばしてくれたりして、ちょっとヒンヤリ(笑)

急いでチケットを買ってくれているヨンちゃん!

18:48の電車で。。帰りは西大田から帰ったよ!

グッバイ大田!さよならみんな!アンニョン
また会えるよね!!
3日in大田
10時に友達が迎えに来てくれたが、すっかりテジョンは天候が悪くいろいろと僕を山などに連れて行ってくれる予定だったのだけど残念なことになりました。

ホテルの網越しでの撮影です。
って感じで朝食を食べる。

食後の次に連れてってくれる場所は、近代美術館だということです。日本でも行ったことないから楽しみ!

友達が働いている日本で言う都庁みたいなところに連れていってもらう。3人とも、そのビル内にある国に関係ある会社で働いているんだって!凄いね!

ここでトラブル発生(笑)なんもいいません。。(爆)

近代美術館に到着!

中は撮影禁止ってことで。。



子供が来てました。かなり難しいアートばかりなんだけど、わかるのかな?ってw
でも友達が子供たちと何歳ですか?って会話してるのが可愛かったな。。

紙幣博物館に到着!

こちらも撮影禁止だけど、僕たちしかいなかったし(笑)


30000ウォンのワールドカップの記念コイン!
博物館から出たころには、少し天候がよくなってラッキーでした。
そしてテジョンワールドカップ競技場に行く。
テジョンワールドカップ競技場



ここで2002年数々の戦いが繰り広げられていたんだろうな。。

あなたがいなければ、本当に。。楽しいひと時でした。

突然、ヒョウが振ってきてみんなで車にダッシュ!!
その後、山で自然料理を食べる。

結構有名なお店らしいっす!


みんなで記念撮影!

山の天気はよく変わると言うけど本当だね。。

ご飯を食べて、少しドライブ後、大田の繁華街に行く
大田に戻って
友達が住んでいる近くの飲み屋街に行きました。
そこにも4人目の友達が来ていて、また写真でみたことがある子だった。

ほんわかとした人でした(笑)日本語もなかなか話せてました。本人はそれほど話せないって言ってたけど。。

みんな本当に可愛らしくて、かなり緊張してしまった(笑)
言葉がもっと話せれば、もっともっと話したいなって思う。
だって可愛いんだもんね。。(爆)
結婚している人もいて凄いな。。!しかしみんな可愛いね(笑)

そして、みんなで酒を飲みながら会話したりして


これが結構上手かったな。。なんだったかな?
かなり飲んでいい気分になり1時ぐらいに解散しました。
もう少し僕が話せたらもっと盛り上がったのになってちょっと反省。。(涙)
でも本当に楽しかった。。みんな友達どうしで集まってるところに僕を呼んでくれたって感じで嬉しかった。
その後友達の弟が来て、僕を近くのモーテル(ラブホ)に連れていってくれてみんなと別れた、お風呂に入ったりしてリフレッシュしてすぐに寝た..。
もちろん夜に目がさめたときには、隣の部屋から音も漏れてたけど(笑)

大田山頂

車で市内から40分以上。ここはテジョンでも知ってる人は知ってるいるテジョン市内が見渡せるナイトスポットと友達が言ってました。。
かなり山道をのぼり疲れたが、その疲れが吹っ飛ぶくらいすばらしい景色だった。
さすがに、韓国の友人がいなければ、車もなかったらこれなかった絶景だ。。
綺麗さは写真を見てもらうとわかると思う。。本当に素晴らしい。
友達に感謝。。


こんなところでも商売をしいる人がいるんです(笑)
昔は、なかったらしいんだけど、最近は便利になったけど、そういうところが雰囲気がなくなったとのことです。
まぁ昔はカップルが集まる場所だったんだろうね。。


そこでは、シンラーメンとおでん、あとちょっとしたスルメみたいな食べ物を食べながら、各自買って来たジュースなどを飲んで過ごす。


楽しそうにしてる 人を見ると気分が良いもんだ!


これが友達!感謝だね。




子犬を追いかける友達(笑)
本当に綺麗な、場所でした。みなさんも機会があれば
お友達などに連れてってもらってはどうですか?
テジョンのどこかわかんないんですけどね(笑)
その後市内に戻り、和気あいあいとした居酒屋に移動。
大田市内



大田(テジョン)市内を探索!

なんか子供たちのマスコットが(笑)タバコ吸ってます(笑)
今回の旅の最大のハプニング
繁華街を歩いていると、いきなり変なおじさんが、僕たちに話しかけてくる。僕たちは何回も逃げても、ずっと追いかけてきて普通のイタリアンレストランになんとか逃げ込むと、なんとその中までつい来て、びびりました(涙)
友達はケンさんゴメンって謝るし。。友達のせいじゃないのに。。(涙)
かなり酔っている感じの親父は。
どうやら僕が友達に似てたそうで。。(爆)なんじゃそりゃ。。(笑)
酔っぱらっているので、よくわかなってなくて、なんとか店員さんたちが追い返してくれた。
20分が、ああだコウだ言って居座ってたから怖かったな。。

これがその時の奮闘の図(笑)
でもそのおかげで韓国に来たのに普通のピザを食べるはめに(笑)

何とか抵抗して、韓国に来てるのに韓国風のご飯を注文(笑)
しばらく緊張しながら会話をしてると、友達の親友たちがやってきた。みんな彼女のHPで見たことがある子たちだった。
凄く歓迎してくれているんだけど、少ししか日本語が通じないせいであまり会話が進まない。。(涙)
みんな本当にいい子たちで、彼女たちは凄くスケジュールを考えてくれているみたいで。
少しだけ繁華街を歩いた。

御なじみのジオダノだが、ジヒョンもモデルしているのだが、メインのモデルがどうやら変わったようだ。。

何やら変わったゲームをやりました。露店のゲームみたいな感じでした。




友達が、お菓子を買ってくれました。何やら、ベビーカステラみたいな。。



超人気のイム・スジョン主演のドラマで彼女が来た服だそうです。

彼女が来たことにより、大人気なんだって!

1,000ウォンで手相を見てもらいました。
日本でもあまり手相なんて見たことないんだけど
結果が面白かったです。どうやら、故郷から離れたほうがあなたの運勢はいいと言ってきた。
確かに今韓国だわ。。(笑)しかも30歳に結婚できると言われた。。(笑)ってか来年じゃんみたいな。。
その後ふらふらショッピングとかしながら、車で山に。。
大田に到着



やけに線路とホームの間が低い。


テジョン駅周辺の市場を少し探索。思った以上に楽しめた。
大田(テジョン)市場?名前は不明











友達とひたすら市場を散策した。




友達がみかんを買ってくれた。。安いね。。

子犬です。




辛そう(涙)

おばあちゃんが重たそうに歩道橋を降りようとしていたので、手伝いました。
毎日、こうやって物を売ってるんだな。。

下着なんだけど凄い積み方(笑)

ハングル読めないけど、なんだかキャバクラのチラシらしっす(笑)


そうやって時間が来たので市内に向かいました。
ソウル駅&KTX
それは、KTX(韓国高速鉄道)に乗って、大田(テジョン)に住んでいる友達に会うことだった。

初めての、地下鉄以外の電車にちょっと気分はドキドキ!
まず、友達にネットで教えてもらったとおり切符売り場で切符を購入!無事買えた(笑)


出発までに時間があるので駅周辺を散策!



KTXのチケットに書いてある座席などのことで友達に電話したりしてなんとか意味が分かりロッテリアに入り腹ごしらえをする。

時間が来た。いよいよKTXに。。


さて電車に乗り込んで。。緊張の一瞬です。
その後電車になんとか乗り大田(テジョン)の友達に電話する。
そして違う友達から心配で電話がかかってきたときに、あるおじさんが、僕たちの席に来てここ私の席だといいだし(笑)でも僕の隣のおじさんが間違える
友達と電話でびっくりしたよって話してたら、隣のおじさんが、さっきはごめんみたいな感じでガムをくれた(笑)
これも韓国ならではかも?
中はなんだか日本の新幹線に比べて少し暗かった。。
若干スピードも遅く感じるが、果たして?




そうこうしているうちに大田(テジョン)についた。
初めて乗ったKTXの感想は、少し僕には狭かった。
まだまだ出来たばかり。サービスはこれからかな?
2日in明洞
なんだか通になった気分になるほど、もう普通の風景だ。。

もうクリスマスなんだなって思ってしまう。。

力道山の広告発見!



まず明洞(ミョンドン)に来てはじめに見たのは、イルマーレの看板。ここはまったく関係ないのだけどついつい初めて個人で韓国に来たときに、ドキドキしたことを今も思い出す。。すっかり看板の色が変わってしまっている。
待ち合わせまで時間があるので、メインストリートをカメラを持って歩いた。





このお店もイ・ジョンジェから広告が変わり
『..ing』のキム・レウォン、イム・スジョンに・・

ヒョリの看板は前とはやっぱり違った。毎回これが楽しみなんだよな。。(笑)

これは紫雨林(ジャウリム)がなぜかキャラクターになっていてびっくり!

街はクリスマス一色に。。